台北市内でリーズナブルに美味しいマンゴーかき氷を楽しみたい方にぴったりなのが、「MR.雪腐(読み方はピンインでXuě Fǔ)」です。
地元の方にも人気のこのお店では、台湾らしいトロピカルな味わいを手頃な価格で楽しめます。
今回は、実際にMR.雪腐を訪れて、マンゴーかき氷を実食してきました。味の感想や店内の様子、メニューの情報などもあわせて詳しくご紹介します。
MR.雪腐のメニューと店内の様子

こちらが「MR.雪腐」のメニューです。かき氷は種類も豊富で、価格帯は100元〜200元ほど。今回いただいた人気のマンゴーかき氷は160元と、台北市内ではかなりリーズナブルな価格設定です。
私自身、これまでに何度か訪れていますが、100元台のシンプルなかき氷もさっぱりしていて美味しいです。ただ、日本から観光で訪れる方には、果肉やソースがたっぷり乗った160元以上のメニューをおすすめします。

店内は清潔感があり、カジュアルながらも落ち着いた雰囲気。冷房もしっかり効いているので、暑い日でも快適にかき氷を楽しめます。
MR.雪腐のマンゴーかき氷をレビュー|味の感想と口コミ

こちらが夏季限定のMR.雪腐のマンゴーかき氷です。
たっぷりのカットマンゴーが贅沢に盛られており、別皿にはもちもちのタピオカと練乳が添えられています。これで160元というのは、台北市内でもかなりお得感のある一品です。

マンゴーの自然な甘みと、ふんわりとしたかき氷の冷たさ、そして練乳のまろやかな甘さが絶妙に調和していて、最後まで飽きずに美味しく食べられます。
リーズナブルでありながら、本格的な味わいが楽しめるのがMR.雪腐の魅力。暑い夏の台北で、ぜひ一度味わってみてほしいスイーツです。
MR.雪腐の最寄駅は?アクセス・行き方まとめ

MR.雪腐の最寄駅は、台北MRTの公館駅です。
駅の出口からは徒歩約10分ほどで到着します。お店は大通りから少し入った場所にあるため、スマートフォンの地図アプリを使って向かうとスムーズです。
公館エリアは大学や飲食店が多く、散策しながら訪れるのも楽しいエリアです。暑い日には、歩いたあとに冷たいマンゴーかき氷でひと息つくのもおすすめですよ。
台湾旅行の持ち物リスト、チェックしましたか?
この記事をご覧いただいている方の多くは、すでに台湾旅行を決めていて、出発を間近に控えているのではないでしょうか。
そこで、旅先で困らないために準備しておきたい「台湾旅行の持ち物リスト」をご用意しました。必須アイテムから、あると便利なグッズまでを網羅した持ち物リストです。
旅行準備をスムーズに進めたい方は、ぜひ以下の記事をご活用ください。