【台湾旅行】台北のおすすめ日系ホテル5選|日本語対応で快適ステイ

初めての台北旅行で「どのホテルに泊まるべきか迷っている」という方にまずおすすめしたいのが、日系ホテルです。

日系ホテルには、基本的に日本語を話せるスタッフが常駐しているため、チェックイン手続きなども日本語でスムーズに行うことができ安心です

また、客室やサービスも日本人の生活スタイルや好みに合わせて設計されているため、まるで日本にいるかのような快適な滞在が叶います。私はこれまで台北にある数多くのホテルに宿泊してきましたが、日系ホテルは初めての方こそ選んでほしいホテルだと感じています。

今回は、台湾旅行をテーマにしたコミュニティ「Higashi Lounge」の代表であり、現地ホテルと仕事をしている私・ヒガシが、実際に宿泊した中から厳選したおすすめの日系ホテルを5軒ご紹介します。

なお、この記事ではおすすめ順にホテルを紹介しています。どこに泊まるか迷った場合は、上位に掲載されているホテルから優先的にチェックしてみてください。

【重要】台北の高級ホテルに宿泊する方へ

スマートカジュアル程度の服装を着ましょう。

⇒服装の具体例はこちら

目次

ホテルグレイスリー台北

ホテルグレイスリー台北

台北で日系ビジネスホテルを探しているなら、まずチェックしたいのが「ホテルグレイスリー台北」!

最寄りのMRT「忠孝新生駅」から徒歩数分とアクセス抜群で、観光やビジネスの拠点としても非常に便利な立地です。

最大の魅力は、全室に日本式バスルームが備わっている点。バスタブもあり、日本人にとって使いやすく、ゆっくり疲れを癒せる仕様になっています。

室内も清潔感があり、シンプルながらも落ち着いた雰囲気。機能性も高く、快適に過ごせると評判です。

「安心できる日系ホテルに泊まりたい」「コスパの良い宿を探している」という方は、まずこのホテルからチェックしてみてください。

相鉄グランドフレッサ台北西門

相鉄グランドフレッサ台北西門の外観

アクセス抜群で広くて快適な部屋を探している方は、2024年に開業した日系ホテル「相鉄グランドフレッサ 台北西門」をチェック。

最寄駅はMRT「西門駅」。駅の出口からほぼ直結に近い立地で、初めての台湾旅行でも迷わずアクセスできるのが魅力です。

客室は日系らしい清潔感のある内装で、台北市内のホテルとしては高級ホテルにも引けを取らない広さが確保されています。1人旅はもちろん、家族連れや荷物の多い方でも快適に過ごせる空間が整っています。

また、ホテル周辺には飲食店やショッピングスポットが充実しており、「台北駅」や「迪化街」といった人気観光地へのアクセスも良好。観光にもビジネスにもバランスの取れた立地と言えるでしょう。

西門駅周辺で、利便性と快適さを兼ね備えた日系ホテルを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

三井ガーデンホテル台北忠孝

三井ガーデンホテル台北忠孝

日系ビジネスホテルの中でも、大浴場付きで人気を集めるのが「三井ガーデンホテル台北忠孝

最寄駅は、先ほど紹介したホテルグレイスリー台北と同じく、MRT「忠孝新生駅」。アクセス抜群で、観光やビジネスどちらの目的にも便利な立地です。

このホテルの最大の魅力は、台湾では非常に珍しい大浴場が完備されていること。旅先で日本式のお風呂にゆっくり浸かれるのは、想像以上にありがたい体験です。

さらに、トリプルルームやコネクティングルーム、「九份」をテーマにしたコンセプトルームなど、多彩な客室タイプが用意されており、カップルからファミリー、女子旅まで幅広く対応できます。

「大浴場のある快適な日系ホテルに泊まりたい」という方は、間違いなくチェックすべき1軒です。

オークラプレステージ台北

オークラプレステージ台北

日系の高級ホテルをお探しなら、「オークラプレステージ台北」は外せません。

最寄駅はMRT「中山駅」で、駅から徒歩5分ほどとアクセスも良好。ショッピングやグルメエリアにも近く、観光の拠点としても便利です。

ホテル内には、洗練されたレストランをはじめ、屋外プール、フィットネスジムも完備。客室は落ち着いた高級感にあふれ、スタッフの丁寧な対応も日系ホテルならではの安心感があります。

さらに注目したいのが、ホテル内にあるベーカリー「The Nine(ザ・ナイン)」。ここのパイナップルケーキは大人気で、お土産としても非常に喜ばれます。

「台北で安心・快適にラグジュアリーステイを楽しみたい」という方に、特におすすめのホテルです。

ホテルロイヤルニッコー台北

ホテルロイヤルニッコー台北

老舗の上質な雰囲気を味わいたいなら「ホテルロイヤルニッコー台北」へ。

最寄駅はMRT「中山駅」で、先ほどご紹介したオークラプレステージ台北のすぐ隣に位置しています。オークラから徒歩2分ほどの距離にあり、アクセスも申し分ありません。

館内は、老舗ホテルならではの落ち着いた高級感が漂い、レストランやジムなどの設備も整っています。接客の質も高く、日本語が非常にスムーズなスタッフが多い印象で、特に初めての台湾旅行でも安心して滞在できます。

また、ホテル1階にある「ロイヤルベーカリー」のパイナップルケーキやヌガーはお土産として大人気。宿泊者だけでなく、スイーツ目当てで訪れるお客さんも多く、地元でも高評価を得ています。

「落ち着いた日系ホテルで、丁寧なおもてなしを受けながらゆったりと過ごしたい」そんな方にぴったりの一軒です。

その他の日系ホテルについて

今回ご紹介した5つの日系ホテル以外にも、台北にはホテルメトロポリタンプレミア台北ソラリア西鉄ホテル台北西門ホテルサンルート台北など、他にも魅力的な日系ホテルが存在します。

もし、この記事でご紹介した中にご自身の旅のスタイルや希望に合うホテルがなかった場合は、ぜひこれらのホテルもチェックしてみてください。

また、以下の記事では台北のおすすめエリア別に、ホテルの選び方やエリアごとの特徴、おすすめホテルの情報を詳しく解説しています。

宿泊場所選びに迷っている方、日系ホテルがどのエリアに位置しているのかを把握したい方にも参考になる内容ですので、あわせてご覧いただくのがおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

台湾旅行をもっと楽しく!

この記事を書いた人

台湾旅行をテーマにしたオンラインコミュニティ「Higashi Lounge」代表責任者。台湾ホテル専門家。ホテル専門サイト「ヒガタビ!」を運営し、映像クリエイターとして台湾ホテルのプロモーション動画制作にも携わる。

目次