【台北・東門】永康牛肉麺のレビュー|人気メニューや値段も詳しく紹介!

台北・東門エリアにある有名店「永康牛肉麺(読み方はピンインでYǒng Kāng Niú Ròu Miàn)」は、ミシュランビブグルマンにも選ばれたことがある実力派の牛肉麺専門店。地元の人はもちろん、観光客にも人気のお店です。

今回は、実際に訪れてみた体験をもとに、気になるメニューやお店の雰囲気、味の感想まで詳しくレビューしていきます。

これから永康牛肉麺に行こうか迷っている方、台北で美味しい牛肉麺を探している方はぜひ参考にしてみてください。

目次

永康牛肉麺のメニューや値段・店内の様子

永康牛肉麺のメニュー

こちらが永康牛肉麺のメニューの一部です。実際には写真以外にも詳細なメニューがあるのですが、今回は撮影しそびれてしまいました。ご了承ください。

お店で一番人気なのは、定番の「紅燒牛肉麵(ホンシャオニョウロウミェン)」。初めて訪れる方は、まずこのメニューを注文するのがおすすめです。

なお、紅燒牛肉麵は小サイズが280元、大サイズが310元となっていますが、小サイズといってもいわゆるミニサイズではなく、日本の一般的なラーメンと同じくらいのボリュームがあります。そのため、食べる量に応じてサイズを選べば十分満足できるでしょう。

永康牛肉麺の店内

店内は台湾ローカルらしい素朴な雰囲気で、観光客だけでなく地元の方にも親しまれている印象です。活気がありつつも落ち着いた空間で、台湾らしさを感じながら食事を楽しめます。

【紅燒牛肉麵のレビュー】実際に食べた感想と口コミ

紅燒牛肉麵

こちらが、永康牛肉麺の定番メニュー「紅燒牛肉麵(大)」です。

スープは八角などの香辛料が効いた、いかにも台湾らしい味わいで、現地のローカルな雰囲気をしっかりと感じられる一杯です。スパイスが苦手な方は少しクセを感じるかもしれませんが、台湾牛肉麺の王道スタイルを体験したい方にはぴったり。

麺は比較的柔らかめで、日本のラーメンとは違った優しい食感。牛肉は大きめの塊がゴロゴロと入っていて、食べごたえがあります

また、卓上には台湾定番の「酸菜(高菜のような漬物)」が用意されており、スープや麺に少しずつ加えると、風味が変わって最後まで飽きずに楽しめます。

永康牛肉麺への行き方・アクセス方法

永康牛肉麺へのアクセスは非常に便利です。最寄りは台北MRT東門駅で、出口を出て徒歩わずか数分の距離にあります。

駅周辺は人気のグルメスポット「永康街」も広がっており、散策がてら立ち寄るのにもぴったりです。初めての方でもGoogleマップを使えば迷わずたどり着ける立地なので、アクセス面で不安を感じることはほとんどないでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

台湾旅行をもっと楽しく!

この記事を書いた人

台湾旅行をテーマにしたオンラインコミュニティ「Higashi Lounge」代表責任者。台湾ホテル専門家。ホテル専門サイト「ヒガタビ!」を運営し、映像クリエイターとして台湾ホテルのプロモーション動画制作にも携わる。

目次