【台湾・松山空港】両替はどこがおすすめ?やり方・営業時間も解説

台湾旅行のスタート地点として、現地通貨への両替は多くの方にとって最初のステップではないでしょうか?特に台北市内中心部に近い「松山空港」は、日本からの直行便も多く、観光やビジネスで訪れる方に人気の空港です。

この記事では、そんな松山空港で両替する際に知っておきたい「おすすめの両替所」「手続きの流れ」「営業時間」などを詳しく解説します。

初めての方でも安心して両替できるよう、わかりやすくご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

【重要】台湾旅行の持ち物リスト

⇒詳細はこちら

目次

【台北】松山空港で両替するなら台湾銀行がおすすめ!

松山空港の台湾銀行

松山空港は台北市内に位置するコンパクトな空港で、両替所の数は限られています。利用できるのは主に「台湾銀行」と「兆豊国際商業銀行」の2か所のみです。

その中でも私のおすすめは、到着ロビーを出て左奥にある「台湾銀行」の両替カウンター。レートはどちらの銀行も大差ありませんが、空港のわかりやすい場所にあり、窓口対応もスムーズです。

私自身も旅行者時代から何度も利用しており、初めての方でも安心して両替できる場所です。

また、台湾銀行の横にはATMも設置されており、クレジットカードのキャッシング機能を使って台湾ドルを引き出すことも可能です。

窓口での両替はとても簡単。日本円を提示すればすぐに対応してもらえるため、中国語が話せなくても問題ありません。面倒な書類手続きなどもなく、スムーズに台湾ドルを受け取ることができます。

なお、台湾銀行の松山空港支店の営業時間は「8:00〜22:30」です。

両替所の正確な場所を確認したい方は、以下のリンクから地図をチェックしてみてください。

なお、両替について他の旅行者の意見や体験談も見てみたい方はこちらをご覧ください。

台湾旅行の持ち物リスト、チェックしましたか?

この記事をご覧いただいている方の多くは、すでに台湾旅行を決めていて、出発を間近に控えているのではないでしょうか。

そこで、旅先で困らないために準備しておきたい「台湾旅行の持ち物リスト」をご用意しました。必須アイテムから、あると便利なグッズまでを網羅した持ち物リストです。

旅行準備をスムーズに進めたい方は、ぜひ以下の記事をご活用ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

台湾旅行をもっと楽しく!

この記事を書いた人

台湾旅行をテーマにしたオンラインコミュニティ「Higashi Lounge」代表責任者。台湾ホテル専門家。ホテル専門サイト「ヒガタビ!」を運営し、映像クリエイターとして台湾ホテルのプロモーション動画制作にも携わる。

目次