台北に来たら「火鍋を食べたい!」という方も多いはず。
そんな方に、私が定期的に通っている絶品の「青麻椒肥牛鍋」が楽しめる火鍋屋「青花驕」をご紹介します。
ちなみに青花驕の読み方は、拼音で「Qīng Huā Jiāo」、これをカタカタにすると「チンホアジャオ」と読みます。
青花驕のメニュー・値段

青花驕のメニューは中国語表記ですが、以下のリンクからご確認いただけます。
値段はメニューによって異なりますが、私が普段注文する2人用のセットメニューは1,688元です。
日本円に換算すると約8,000円(2024年11月時点のレート)。
ただし、セットメニューではデフォルトでスープが1種類しか選べないため、私はいつも2種類のスープが楽しめる「鴛鴦鍋」にしています。鴛鴦鍋に変更すると、プラス158元がかかります。

ご飯は無料です。

ネギや唐辛子などのトッピングも無料です。
実際に食べた感想と口コミ

青花驕では、青麻椒をたっぷり使った「青麻椒肥牛鍋」のスープが本当に美味しいです。
このスープは、青麻椒の爽やかな辛味としびれが特徴で、薄切りの牛肉や野菜を煮込んで楽しむことができます。お肉や野菜の質も高く、ボリュームもたっぷりなので、食べ終えた後の満腹感は格別です。
なお、青花驕について他の旅行者の意見や体験談も見てみたい方はこちらをご覧ください。

この写真の左側が青麻椒肥牛鍋です。




青花驕はどこにある?

青花驕は台湾内に複数の実店舗があります。
台北に訪れる方には、台北中山にある店舗がおすすめです。
青花驕は事前予約必須

青花驕に行く予定のある方は、事前に予約をしておきましょう!
予約は以下のリンクから可能です。
台湾旅行の持ち物リスト、チェックしましたか?
この記事をご覧いただいている方の多くは、すでに台湾旅行を決めていて、出発を間近に控えているのではないでしょうか。
そこで、旅先で困らないために準備しておきたい「台湾旅行の持ち物リスト」をご用意しました。必須アイテムから、あると便利なグッズまでを網羅した持ち物リストです。
旅行準備をスムーズに進めたい方は、ぜひ以下の記事をご活用ください。