ヒガシ– Author –

-
寧夏夜市へのアクセス方法|最寄駅・MRTでの行き方を解説
夜市グルメを堪能するなら、台北中心部にある寧夏夜市(読み方はピンインでNíng Xià Yè Shì)は外せないスポットです。観光客だけでなく地元の人にも人気があり、食べ歩きにぴったりの夜市として知られています。 アクセスはMRTを利用するのが便利で、雙連... -
台北・士林夜市へのアクセス方法|最寄駅・MRTでの行き方を解説
台北最大の夜市として知られる士林夜市(読み方はピンインでShì Lín Yè Shì)は、観光客に大人気のスポットです。アクセスはとても簡単で、台北市内からならMRTで行くのが一番便利で確実な方法。まさに「士林夜市に行くならMRT一択!」と言っても過言では... -
台湾・台北「騒豆花」でマンゴー豆花を実食レビュー|感想と口コミ
日本にも進出している台湾スイーツ店「騒豆花(読み方はピンインでSāo Dòu Huā)」。 今回は台北にある店舗を訪れ、季節限定のマンゴー豆花を実際に味わってきました。 店内の雰囲気や季節メニューの特徴、そして実際に食べてみた感想を、写真とあわせてレ... -
台湾ホテルの疑問を徹底解説!チェックイン・トイレ・水・WiFi・アメニティなど
台湾のホテルに泊まるとき、「日本とは違う点はあるのかな?」「トイレやWiFiは大丈夫?」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、台湾旅行でよく聞かれるホテルに関する疑問をまとめ、チェックイン方法や荷物の預かり、トイレや水... -
シャングリラ台北のビュッフェ(バイキング)を実食レビュー|料理の内容や雰囲気を紹介
「シャングリラ台北」では、宿泊者以外でも利用できる人気のビュッフェが楽しめます。今回は実際に現地を訪れ、シャングリラ台北のビュッフェレストランでランチを堪能してきました。 「料理の種類は?」「予約は必要?」といった疑問にお答えしつつ、写真... -
台湾旅行でクレジットカードは使える?現金との使い分けと注意点を解説
日本では日常の買い物からクレジットカードを使うのが当たり前になっていますが、台湾でも同じように使えるのか?それとも現金が中心なのか? と疑問に思う方も多いはずです。 本記事では、台湾旅行を計画している方向けに、クレジットカードと現金の使い... -
シティインプラス復興北路店との提携を開始しました
台北・松山空港近くの綺麗なビジネスホテル「シティインプラス復興北路店(新驛旅店復興北路店)」と台湾旅行をテーマにしたオンラインコミュニティ「Higashi Lounge」が提携を結びました。 今回、シティインプラス復興北路店より、Higashi Loungeメンバー... -
【8月】台北旅行に最適な服装は?気温&現地写真でわかりやすく解説
真夏の台北旅行を計画している方にとって、気候に合った服装選びはとても重要です。 台湾はもともと温暖な気候ですが、8月の台北は一年で最も暑い時期のひとつ。日中の気温が35℃前後まで上がる日も珍しくなく、湿度も高いため、蒸し暑さが続きます。薄手の... -
台湾・台北のマリオット系列ホテルおすすめ5選
台北旅行でマリオット系列ホテルへの宿泊を検討している方へ。 マリオット系列ホテルは、国際的な接客基準と安定したサービス品質を兼ね備えており、英語対応はもちろん、観光・ビジネスどちらの滞在でも安心して利用できます。 客室や館内施設も高水準で... -
彭園創始店(林森店)に行ってみた|台北で楽しむ格式ある中華料理
知人からのお誘いで、台北・林森北路にある「彭園創始店(林森店)」を訪れました。 格式ある中華料理が楽しめる老舗で、地元の方々には会食や特別な席で利用されることも多いお店です。 今回は、その「彭園創始店(林森店)」を簡単にご紹介します。 台北...